みなさんこんにちは、先日放送されたひろぷり7話『ドキドキ!転校生はヒーローガール!!』
面白かったですね^^
主人公のハレワタールさんの制服姿に癒されました(〃ω〃)
そして個人的に下の画像が青春っぽくてお気に入りです!

チャットGPTに聞いてみた
さてさて、ここからが本題なのですが今話題の『チャットGPT』にひろプリの事を聞いてみました!
チャットGPTとはOpenAIによって開発された大規模な言語モデルです。 GPT-4と同様に、文章生成、質問応答、概要作成、翻訳、会話など、さまざまなタスクが可能です。
要するに『AIがなんでも答えてくれるチャット』です!
このチャットGPTに次の質問をしてみました。
Q.ひろがるスカイ!プリキュアを知ってますか?
A.はい、ひろがるスカイ!プリキュアは、日本のアニメーション「プリキュアシリーズ」の一つで、2019年2月から2020年2月まで放送された作品です。物語の舞台は、空を守る国「スカイ王国」で、スカイ王国のプリンセスである主人公の「風鈴ひかり」と、地上の少女である「夏川そら」との出会いをきっかけに、悪の組織「ネガトーン」に立ち向かう姿が描かれます。


お気づきのとおり放送期間が2019年から2020年で思いっきり違っていますね笑
そうなんです、チャットGPTが答えてくれるのは2021年の9月までのことでそれ以降の情報はわからないのです。
それを踏まえた上で質問を続けてみました。
Q.その悪の組織の主な敵の名前はなんというのですか?
A.「ひろがるスカイ!プリキュア」における悪の組織の名前は「ネガトーン」と言います。ネガトーンは、スカイ王国の空を闇で覆おうと企む敵勢力で、その手下である「ガルガロン」と戦うシーンもあります。また、後半では新たな敵「ブルートーン」も登場します。

ほほう!敵の名前は『ガルガロン』と後半では『ブルートーン』という敵が参戦するようです。
なかなかおもしろそうですよね笑 そして質問を続けてみました
Q.ガルガロンとブルートーンの造形はどの様な感じでしょうか?人型なのか獣人型か、はたまた別の姿かたちですか?
A.
ガルガロンは、黒い鎧をまとった人型の敵キャラクターで、特徴的な兜が特徴です。鋭い角や鋏のような手足を持ち、怪力を誇る強敵として描かれています。
一方、ブルートーンは、青く輝く水晶のような体を持ち、人型とは異なる独特の形状をしています。触手のようなものを伸ばして攻撃することもあります。また、ネガトーンに仕える別の敵勢力であるため、ガルガロンとは異なる特徴を持っています。
なるほど!ブルートーンに関してはみんな大好き触手攻撃を駆使した戦法をとるようです!


Q.それではプリキュアに関する情報も教えてください。主人公の風鈴光はなんというプリキュアに変身するのですか?
A.
主人公の風鈴ひかりがプリキュアに変身する際には、「キュアスター」に変身します。キュアスターは、空の星座をモチーフにした青と白を基調とした衣装を身に纏い、星型のアクセサリーを身につけています。また、キュアスターは、空を自在に飛び回ることができ、剣を使った戦闘スタイルを持つ戦士です。
おおおぉぉ!笑 ついにここで崩壊しましたね😅主人公の風鈴ひかりはキュアスターに変身するそうです。
苗字の風鈴はヒープリの風鈴あすみさんで完全にスタプリとヒープリが混ざってますね😓

Q.夏川空はなんというプリキュアに変身するのですか?
A.夏川そらがプリキュアに変身する際には、「キュアミルキー」に変身します。キュアミルキーは、牛乳瓶をモチーフにしたピンクと白を基調とした衣装を身に纏い、牛乳瓶のキャップをかたどった帽子をかぶっています。また、キュアミルキーは、乳製品の力を使って戦うことができ、特に牛乳に関する技を使うことが多いプリキュアです。
!!?
いや、なんじゃそれ笑 牛乳瓶をモチーフにした白とピンクを基調とした衣装で乳製品の力を使って戦うことができ『特に牛乳に関する技を使うことが多いプリキュアです。』じゃねぇよ!笑🤣💦
読んでて爆笑しました笑 おそらく『ミルキー』が某お菓子と認識してそっちの情報に引っ張られた感じだと思われます。(^◇^;)
ここで質問をするのは終わりにしました。

いかがでしたか、個人的に前半まではなかなか面白いと思いました^^
チャットGPTが最新の情報にも答えてくれるようになったらまた何か聞いてみようと思います。
お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
コメント